▼ 一発改造の方法
@ 初めに改造できるようにします。

アメーバマイページトップの左側から
1 デザインの変更をクリック
2 カスタム可能をクリック
3 CSS編集用デザインをクリック
4 3カラム・右ワイドメニューをクリック
5 確認画面を閉じるをクリック
これで改造用デザインになりました。
A 改造するために一発改造タグを取りに行きます。

1 好きな一発改造タグのページを見てください。
2 下にスクロールして、<CSS>の文字の
下の枠内の文字を上から下まで左クリックしたまま進みます。
3 青く反転したことを確認
4 青く反転した所の上で右クリック
5 でてきたものからコピーをクリック
※ コピーの方法はフリースペースもフリープラグインも同じです
B 次にCSSを編集していきます。

1 デザインの変更をクリック
2 CSSの編集をクリック
3 Aの部分に書いてあるもじを全部消す

4 文字を全部けしたら、赤斜線の上で右クリック
5 でてきたものから貼りつけをクリック
6 文字がちゃんと貼りつけられたことを確認
7 保存をクリック
※保存を押しても
「リクエストは既に処理中であるか無効です」とでてくるときは、
でてこなくなるまで保存をクリックし続けます。
これがでていたら、貼りつけをしても変わりません。
C サイドバーの配置をします。

1 サイドバーの設定をクリック
2 サイドバーの配置をクリック
3 使用する機能に
左・フリースペース
・フリープラグイン
右・アメーバブログ広告
・RSS
のみになるように左クリックをして
使用しない機能に移動させてね
D フリープラグインを設定します

1 サイドバーの設定をクリック
2 フリープラグインの追加をクリック
3 フリープラグインをクリック
4 赤斜線の部分を何もない状態にする

5 CSSと同じように好きな一発改造タグのページに行きます
6 <フリープラグイン>の文字の下の枠内を左クリックしたまま
下まで移動して青色に反転させる
7 青色上で右クリックしてコピーをクリック
8 赤斜線の部分で右クリックして貼りつけをクリック
9 保存をクリック
E 最後にフリースペースを設定していきます

1 サイドバーの設定をクリック
2 フリースペースの設定をクリック
3 赤斜線の部分にフリープラグインと
同じように貼りつけしてください

4 ●や★に指定されたものを入れていきます。
5 アイフレに表示させる文字を変えるには、
<div id="aifure2"><center><font size="1">
ここに文字
</div>
ここに文字の部分に好きな文字を入れてね
分かんない人は↑の四角内の文字を消して、
好きな文字を入れていきます。
6 画像を入れたいときは
<img src="★">
リンクを入れたいときは
<a href="●"></a>
●にはリンク先( http://から始まるもの)
★には画像URL( http://から始まるもの)を入れてね
ここまでで改造は完了です。
ブログを確認してみてください。
ただし、まだスキン画像や背景画像などが表示
されてないと思います。
それを表示させるためにはあと1ステップ!
こちらから画像を表示させてください。